物に心が宿るのかという問いにはっきり答える事は難しい。
しかしながら、人の手で大切にされ続けた物は、降りかかる災難を身代わりになって受け止め、持ち主を守ってくれる事があります。
今回は、霊障を受けそうになるも、愛車のおかげで被害を免れた生徒さんのお話を紹介します。

ある生徒さんですが、彼は幼少の頃から実家の空気がとても苦手だったそうです。
家にいると身体が重くなる、気分が悪くなる事がしょっちゅうあり、生徒さんが成長するにつれて、それらの症状はどんどん重くなっていたそうです。
他の家族はこうした違和感を感じず、家にいて具合が悪くなるのは生徒さんだけでした。
悩んだ末に、生徒さんは猛勉強して全寮制の高校に受かり、寮に入る事で家を出たそうです。
高校に続いて、大学も実家から遠く離れた場所を選んで進学し、そのまま就職して独立した生徒さんは、実家には決して近づきませんでした。
しかし先日、両親から連絡があり、どうしてもと頼み込まれた生徒さんは、実家に行ってきたそうです。
生徒さんが十数年ぶりに足を踏み入れた実家の空気は、昔以上に重さを増していました。
気が進まないながら、真面目な生徒さんは、親の看病やお墓参りをしっかりやり遂げました。
頼まれていた用事を全て終わらせた生徒さんでしたが、実家を出た途端に、肩がとてつもなく重くなったそうです。
実家に入る直前まで、生徒さんの体調は至って良好でした。この時の体調不良は霊的な存在が原因であり、生徒さんは良くないものに憑かれしまったのです。
生徒さんの災難はこれで終わりませんでした。
体のだるさに耐えながらの帰路で、突然、生徒さんが運転していた車が異常を起こし、急にスピードが落ち始めたのです。
なんとか路肩に止める事は出来たものの、それきり動かなくなってしまった車に、素人ではどうにもならないと悟った生徒さんは、レッカー車を呼んで帰宅しました。
後日、生徒さんが車を修理に出したところ、高額の請求書が届きました。
しかし、メーカー保証の期間内であった為、本来であれば十数万円かかる故障を無償で直してもらえたそうです。
このお話を生徒さんから聞いた先生は、車が故障したのは実家からの霊障が原因だと伝えたそうです。
生徒さんは普段からとても車を大切にしていたので、
車が身代わりになって霊障から守ってくれたのです。
愛車の恩返しに感激する生徒さんに、先生は守りの修法をかけたので、以降、車が故障する事態は起きていないとの事です。